日直伸次

- 提携
- 作曲・編曲・作詞
日直伸次
Biography
中学在学中に「無頼男 -ブレーメン-」を読みベースを始める。
GLAYからヴィジュアル系に入り、Children of Bodomを通り、EDMのジャンルに辿り着く。
2011年の頃から個人で同人活動を開始。
活動を通し代表の廣澤と出会い、共に商業での楽曲制作を行う様になる。
2018年にバーチャルYouTuberにのめり込み、
にじさんじの樋口楓さんへ楽曲提供をするなど、その活動は多岐にわたる。
特技はフォークリフトとトラックの運転、書道は六段。
今注目のデジタルクリエイターの一人。
WORKS
弊社実績
[作編曲]
- ホロライブ 白銀ノエル Original song「リリカルMonster」
- TVアニメ「アイドールズ!」主題歌CD 収録 M3「Special Story」※挿入歌
- TVアニメ「ひなろじ~from Luck&Logic~」ED&キャラソンミニアルバム『Baby Birds』M3「EX-Positive Expositor!」
- ホロライブ 白銀ノエル『リリカルMonster』
[編曲]
- アイドルプロジェクトTHE RING rom bluem『完全LOVE』
- アニメ『うまゆる』アルバム Disc2 M5「Bright Melody」
- SERRA 2nd Digital Single『ブラックアウト』
- 音楽プロジェクトWI’P 第1弾「人間たるもの feat. もこう, ユリイ・カノン」※AdditionalPrograming
- アニメ『うまゆる』第5弾主題歌「Bright Melody」
- IDOL舞SHOW ベストアルバム『IDOL舞SHOW COMPLETE BEST』M11「カレント・ザナドゥ」
- imase 1st Digital EP『POP CUBE』M2「あべこべ」M7「Holy Light」※additional programing
- εpsilonΦ 1st Album『Friction』M1「Cynicaltic Fakestar」Additional Programing,M2「Play With You」編曲&Additional Programing,M3「Sake it L⓪VE!」編曲,M4「ユメノアト」編曲,M5「End of Reason」編曲&Additional Programing,M6「Egoistic才Φ」Additional Programing
- 『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ SECOND SEASON Vol.1 M1「Your Own Way」※Additional programing
- にじさんじカバーソングアルバム『Reflexion』M8「LOVE&JOY」※カバー編曲
- リズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』搭載曲 εpsilonΦ「Egoistic才Φ」※Additional programing
- リズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』搭載曲 εpsilonΦ-Cover「Happy Halloween」
- 「艦これ」公式ガールズバンド C2機関”1MYB” デビューアルバム『1MYB』M16「連合艦隊、⻄へ」
- 華Doll*『Anthos -Flowering- Remix』M9「Unknown(Shinji Hijiki Remix)」(Remix)
- リズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』搭載曲 Argonavis-Cover「スターライトパレード」※Additional programing
- リズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』搭載曲 εpsilonΦ-original「ユメノアト」
- ARGONAVIS from BanG Dream! εpsilonΦ 1st Single「Cynicaltic Fakestar/Sake it L⓪VE!」M1「Cynicaltic Fakestar」※Additional programing M2「Sake it L⓪VE!」※編曲
- リズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』搭載曲 εpsilonΦ「Sake it L⓪VE!」
- リズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』搭載曲 εpsilonΦ-Cover「ロキ」※Additional programing
- SHOW BY ROCK!!Fes A Live Best Album『SHOW BY ROCK!! BEST Vol.4』M23「カクレンボ/ゼロティックホリック」※Additional programing
- TVアニメ『SHOW BY ROCK!!STARS!!』BD第1巻特典完全新作スペシャルユニットキャラクターソングCD①収録曲「全力 I Love You!」※Additional programing
- SHOW BY ROCK!!Fes A Live「カクレンボ/ゼロティックホリック」※Additional programing
- リズム&アドベンチャーゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』搭載曲
Argonavis Cover「スターライトパレード」※Additional programing
εpsilonΦ「Play With You」「Cynicaltic Fakestar」※Additional programing、「End of reason」※Additional programing
εpsilonΦ Cover「Enigmatic Feeling」※Additional programing、「ロキ」※Additional programing - 『Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM song material』収録曲 Disc1 M4「それってとってもマハトマね☆」
- ARGONAVIS from BanG Dream!Fantôme Iris/風神RIZING!/εpsilonΦ「銀の百合/バンザイRIZING!!!/光の悪魔」<Ctype>M4「Play With You」
- にじさんじ カバーソングアルバム『Prismatic Colors』収録曲 M10「太陽系デスコ」※カバー編曲
- TVアニメ『魔王城でおやすみ』オープニング主題歌「快眠!安眠!スヤリスト生活」※Additional Programing
- ARGONAVIS from BanG Dream! εpsilonΦ「Play With You」
- Fate/Grand Order 5周年特別企画アプリ『Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』搭載曲「それってとってもマハトマね☆」
- THE BINARY「呼吸する春たち」「身勝手な夜空たち」※Additional Programing
- 言霊少女プロジェクト RabbyTwins ユニット曲「Twin Queen」※Additional Programing
- ARGONAVIS Sound Only Live vol4「Destiny Rock Festival」M4「εpsilonΦ/Play With You」
- THE BINARY 1st Album『Jiu』収録 M2「EgoもIdも単純に」※Additional Programing
- IDOL舞SHOW X-UC 1st SINGLE『カレント・ザナドゥ』収録 M1「カレント・ザナドゥ」
- 暁月凛 New Album『没入time mixed by DJ 和』収録 M2「アンインストール」M3「Re-sublimity」M14「深い森」M16「夜明け生まれ来る少女」(カバー編曲)
- 北園涼 Major Debut ALBUM『Ark』収録 M5「Hero」※Additional Programing
- Argonavis 2nd single『STARTING OVER/ギフト』 M2「ギフト」※Additional Programing
- 祭nine. 5th Single『ゴールデンジパングソウル』パターンC収録 M2「まっしぐらLife!」
- THE BINARY mido「EgoもIdも単純に」※Additional Programing
- 天神子兎音「This game <COVER>」カバーアレンジ
- Webアニメ「せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ」主題歌集CD『せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 超主題歌集』収録 M6「美少女魔法少女恐竜天使戦士とぼく」※Additional Programing
- あんさんぶるスターズ!アルバムシリーズPresent『Eden』M10「Back-alley Monologue」※Additional Programing
- あんさんぶるスターズ!アルバムシリーズ『2wink』M10「SPICY BREEZE」
- ウマ娘 プリティーダービー 『STARTING GATE 11』収録 M8「WINNING MELODY」※Additional Programing
